Home


Concept


Works


Works Flow


Office Data


Contact


to Works

Sketchbook

マンション バリアフリーリフォーム実例
基本工事

 各室バリアフリー工事
 
ベランダのバリアフリー工事
玄関ホール
小さくてもあると便利なベンチです。
 勿論、立上がり用手摺もすぐ脇に固定。
 ベンチの高さは食卓の椅子より少し
 高めにしっかり固定します。

靴を脱いだ先は段差の無いフラットな床に
 扉の下のチョットした段差も無くします。

廊下と手摺
●居間と玄関の間の扉のために壁側の手摺が途切れます。
 対策として反対側にポールを天井と床にしっかりと固定。
 ステンレス製が気になりますが強度を優先しました。
●居間から南の和室に導く手摺です。
 引き込み戸はほぼ開けっ放しにできるので連続で手摺を
 設置できます。
トイレ・脱衣室・浴室
●玄関脇の脱衣室への入口の扉は取り外して新たにカーテンを
 取付けました。
 手摺も連続して付ける事ができ、車椅子もギリギリOKです。
●カーテンは予想以上に冬の冷気を遮ってくれます。
●トイレと脱衣室を一室にする事で一層の介護の充実が計れます。
●浴室の手摺は、入退室時、
 浴槽内またぎ込み、そして立上がりには
 必ず必要です。 
●手摺の先にはベンチを置き一休み。
 着替えをしたりおむつ替えをしたりも。
 ベンチの下を利用して使用後のおむつ等の
 一時保管場所に。
ベランダ
●室内からベランダに出る所には内と外の両方に手摺を取付けます。
●水返しの最小限の段差でベランダにデッキをしき込みました。
 出来るだけ外気に触れ、日光に当たるのもお年寄りには大切な
 事です。
●拭き掃除ができていれば素足でも出られる気軽さが、
 心のバリアフリーでもあります。
●もともとの大きな段差を
 大工さんの工夫でステキな
 テラスに。

inserted by FC2 system